Sunday, December 7, 2008

http://technabob.com/blog/2008/12/07/hiyokomame-chopstick-practice-set/

かっこい です よ。。。

Sunday, November 30, 2008

11/21

週末 私の ともだちに ノートルダーム に きました! ともだちの なまえは ウィル。 サウスベンドからきました。でも ウィル は いちねんせい に 「Rose Hulman」。 ノートルダームの 「Spring Visitation Weekend」 に あいました。 ウィルの やすみ が ありました、 そして 私と ともだち は えいが を みました。 「Love Actually」 と 「P.S. I Love You」 を みました。 そして、 私 と ウィル は マルクスさん を よびました。 私たち は スタバ に いって、 そして いちじはん ごろ はなしました。マルクス 「Spring Vis」に きました、 そして ともだち は あいました。 私 は うれしかった です。 週末 は おもしろい です! 

Monday, November 24, 2008

ビデオ



ピカチュウのせいゆうです! 

Saturday, November 15, 2008

わたしの やすみの日!

わたしの 日本語の じゅうぎょう は ときどき むずかしいです。 でも、 だいろっか が すきです!

わたしの アルバイト は でんわ を かけます。 わたし は ノトル ダーム の アルナイー を かけます。 わたし は アルナイー を はなします、 そして ドネーシオン (donation) を よびます。 

わたしの アルバイト は ときどき たのしい です; でも、ときどき つまらない です。 そして、 いつも しゅくだい を もってます (bring)。

そして、 りょう に あるいて いきます。 わたし は ちち の かけます。 そして、 へやに おんがくを ききます、 そして しゅくだい を します。 じゅうにちはん ごろ ねます!

Thursday, November 13, 2008

オバマ バラク は だいとうりょう です。 わたしは うれしい です。 :) 2008は とてもうれしい!

わたしは えいが を 見ました。 「Love Actually] がすきです。 とてもきれです。 

「Thanksgiving] は ドミニカン レプブリク の サント ドミンゴ を いきます。 

わたしの 日本語 は いいじゃありません。

Wednesday, October 29, 2008

Kanji stroke order animations!

http://kanjianime.axspace.com/kanji.html
This is probably seriously useful. :)

Sunday, October 26, 2008

おかえりなさい!

らいしゅうは あきやすみ でしあ! わたしは うちに きました。
どようび (18) に Agatha Christie playは みあした。 とても すごいです。 
にちようびに ヌーヨークに ばんごはんを たべました。 Jekyll and Hyde (http://www.jekyllpub.com/jekyllpub/index1.html) に たべました。 そして、 バンクシイの art show (http://thevillagepetstoreandcharcoalgrill.com/menu.html) はみました。
げつよびに わたしの high school は きました。 ちいさい たてものです! でも、 high school がすきです。 わたしの せんえいは とても うれしい。 
すいようびに ヌーヨークに Illyria がみました。 And I have to type this in English, because my feelings about it were so strong: it is amazing. "Illyria" is a musical based off of "Twelfth Night" (my favorite play ever), adapted by Peter Mills. It is so good there are no words for it. I stayed in my seat after the play and nearly cried thinking about how wonderful it was. On the off chance anybody goes to New York for Thanksgiving, you might be able to catch it. I wish I could've gone again.
Aaanyway... どようびに ばんごはんに Bonefish は たべました。 

わたしの あきやすみは すごいです。 うれしいです。 :)

Thursday, October 9, 2008

Just something cool that could probably come in handy when we start learning kanji:

http://tell.fll.purdue.edu/KanjiWiki/

すごいです



まつもと じゅん shows you how to pick up girls in the grocery store!
みいてください。 :)

Monday, October 6, 2008

Because everyone else does it...



That's "WISH" by 嵐. They're a wonderful J-Pop band, and that song is the cutest music video ever. EVER.

Plus, まつもと じゅん! MatsuJun (this one: http://farm1.static.flickr.com/17/21084353_416f96f4df.jpg ) is not only a singer, but also an actor. He was in がくせん and きみは ペット, which you NEED TO SEE IF YOU HAVE NOT. If anyone's interested in がくせん, I think I have it with me, but きみは ぺっと makes me die of insulin shock. It is cuter than is allowed.

I need to go read for my Irish class. じゃあ、また!

Sunday, October 5, 2008

ともだち の へや

わたしの りょうは Lyons です。 ともだちの りょうも Lyons です。 わたしの ともだちの へやは いごこちがいい (comfortable) です、 でも へやは ちいさいです。 ともだちの チェアで サルヴァーション アルミ (Salvation Army)は かいとるました。 ノートルダムの びら (posters) は どこもです。 でも、 カラフルは じゃありません です。 テレビと DVDプァレヤが あります。 しろいの ラグは あります。

Sunday, September 28, 2008

わたしの しゅうまつ です!

And now, for another one of these thingies...

きんようびの ばんは ペップ ラッィ (Pep rally) でした。 わたしの りょう は ていしゅ (host)、そして わたしたちは ごじごろ JACCに いきました。 すごい でした! あとで (afterwards)、ばんごはんで ヂニングハル (dining hall) をたべました。 シャワを はびました、そして パアチ (party) で アルミナイハル (Alumni hall) をいきました。 よじごろ ねました!
どようびは フトバルガム (football game) でした! わたしは いつも フトバルガムを みます。 ノオトウダム (Notre Dame) は えりました (won)! そした、 きのうの ばん は レゲンツ (Legends) を いきました。 
わたしの しゅうまつ は かっこい でした! 

That was broken and I'm very tired, so I can't guarantee it makes any sense...trying to translate your long English sentences into Japanese is exhausting. With any luck it works.

Sunday, September 21, 2008

おはよございます!

Or should that be こんいちわ considering it's 12:40 pm? Well, here's my まいんちの せいかつ for today, にちようべ、September にさんいち。

ごごじゅうにじで ねました。 へやに にほんごの しゅくだいをします、 そして シャワーを あびます。 ごごにじに ひろごはんを たべます。 へやに イルァンドの ばんごくを べんきょうします、 そして ともだちの へやに いきます。 ごぜんいちじで おきます。

And now, to go and シャワを あびます。。。

Thursday, September 18, 2008

こんばんわ!

I'm just sitting in my room, avoiding finishing my homework...as usual. I played frisbee earlier and pulled something in my leg. (How would you say that in にほんご? フリスベーを します?) Highly intelligent of me, as always.

I'm actually still in the process of decorating my room. I know. It's taking forever. But we're almost done! One of my roommates is obsessed with pink and moved in two days before me, so we walked in and her things were all set up...and they're all pink. Pink fridge, pink vacuum cleaner, pink lamps, pink meter stick. Our room glows. You can see it from South Dining Hall.

Anyway, it's taken us forever to decorate and now there's only one more wall...waiting for a pink Audrey Hepburn poster and pink vinyl dots. I wish I was kidding. It's kind of ridiculous.

I really should do my homework now. I feel it'd be beneficial to, you know, staying as a ノトルダムのだいがく。

じゃまた!

Monday, September 15, 2008

はじめまして!

はじめました!グシエレズです。どうぞよろしく。おげんきですか?ノオトルダムのいちねんせいです。なんねんせいですか? New Jersey の Jersey City からきました。

Okay, well. I'm Massiel, though a lot of my friends call me さくら, which is にほんご for cherry blossom. It's my favorite flower (and not to mention a rather stereotypical anime name...it's what happens when you make friends based off of interests when you're ten!) I'm originally from Jersey City, New Jersey, which is just across the river from New York City. Before they started building up my area, I could see both the Empire State Building and the Statue of Liberty from my bedroom window.

I became interested in Japan when I discovered Sailor Moon when I was ten (though I obviously was unaware that it was an import.) Between that and my parents getting me a computer, my love for anime skyrocketed to the point that for three years in a row, I went to anime conventions - specifically, Otakon (I don't do things small scale) - and cosplayed. If you want pictures, I'm sure I can find some, though I haven't in about two years now...yes, it was that recent. I'm not that much into anime anymore, though I still have quite a bit of DVDs/boxsets with me on campus if anyone's interested. I've switched from watching things like フルットバスケット and るろうにけんしん to reading books with titles like "The Asian Mystique" and "Japanamerica." I'm really much more interested in the culture now rather than the exports, but I'm excited to be learning the language on top of being at Notre Dame.

I hope this project goes well and that I'll be able to communicate more effectively in Japanese as the year goes on. :)

じゃまた!
さくら

earworm: "Grace Kelly," Mika

 
template by suckmylolly.com : background by Tayler : dingbat font TackODing